このたび、教区通信6月号を発行いたしました。
今回は教区会参事会・教区門徒会常任委員会の記事、また古田和弘先生をお迎えして開催した「長崎教区秋安居」や、宗門が課題として取り組んでいる「是旃陀羅」問題に関する学習会の記事を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
このたび、教区通信6月号を発行いたしました。
今回は教区会参事会・教区門徒会常任委員会の記事、また古田和弘先生をお迎えして開催した「長崎教区秋安居」や、宗門が課題として取り組んでいる「是旃陀羅」問題に関する学習会の記事を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
「縁JOY」は、東本願寺(真宗大谷派)の寺院のこれからを担っていく方々のパートナー探しを応援するものです。浄土真宗の祖である親鸞聖人ゆかりの岡崎別院(京都市左京区)でBBQを楽しみながら、新たなご縁ができればと願っております。真宗大谷派の僧侶・門徒の皆さまはもちろん、伴侶とともにお寺に携わっていくことに興味をお持ちの方のご参加をお待ちしております!詳細につきましては下記のリンク先よりチラシをご覧ください。
このたび、教区通信4月号を発行いたしました。
教区門徒会臨時会(組織会)において、新たに選出されました教区門徒会正副会長や参議会議員等の記事を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
来る6月24日(日)に福岡市の都久志会館を会場に、2回目となる九州親鸞フォーラムを開催いたします。
今回は「仏教と資本主義」というテーマのもと、姜 尚中(カン サンジュン)、中谷 巌(ナカタニ イワオ)、加来 雄之(カク タケシ)の3名の先生方にお越しいただきお話をいただきます。ぜひ、お一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしております。
申込方法等の詳細につきましては、下記のアドレスからご覧ください。